第13回日本コンピュータ外科学会大会


 第13回日本コンピュータ外科学会大会が12月10日〜12日,早稲田大学理工学部 55・57号館にて開催されました.大会長は早稲田大学理工学部機械工学科の 藤江正克教授が務められました.本年も第14回コンピュータ支援画像診断学会大会との共催で行われ,総参加者数は両学会大会合わせて400名近い人数とな りました.

 合同特別講演は12月12日の最終日,薬学博士でもあり,作家として「パラサイト・イヴ」で日本ホラー小説大賞を「BRAIN VALLEY」で日本SF大賞も受賞された瀬名秀明先生を招きし,「作家が見たロボット文化とヒューマニティ」のタイトルでロボットと人間の関わりの現状 と今後に関する話題を中心にご講演いただきました.合同シンポジウムは「ロボティクス外科の体系的開発と画像診断支援技術の連携」のタイトルで11日に開 催され,「画像誘導下精密外科手術の現状と展望」について九州大学病院先端医工学診療部の掛地吉弘先生が,「画像診断支援システムに対する一私見」につい てメディカルプラザ薬師西の京画像診断部の尾辻秀章先生が講演されました.その他の合同行事としては11日の夕刻より合同懇親会が開催され,平成16年度 の日本コンピュータ外科学会論文賞,優秀製品賞,日立メディコ賞,コンピュータ支援画像診断学会の画像診断コンテスト優秀者の表彰も行われました.

 日本コンピュータ外科学会関連の行事としては,初日10日の一般講演終了後に教育委員会の主催によって第3回日本コンピュータ外科学会教育セミナーが 「ナビゲーションサージャリー」をタイトルとして開催されました.その他,パネルディスカッション「精密手術用機器の臨床開発における安全評価と法的諸問 題について」が10日に,シンポジウム「日本発手術ロボット開発の現状と未来」が11日に開催されました.パネルディスカッションでは臨床医,工学者, メーカーの立場での手術用機器やシステムの安全に関する課題についての話題提供と提言,および医療機器の研究開発促進に資するガイドラインについての発表 が行われました.シンポジウムでは日本における手術ロボットの技術開発の成果が工学系の先生方から,臨床応用の現状と将来展望が医学系の先生方から発表さ れました.さらにはメーカーサイドからは事業化が行われた事例についての発表が行われました.今後日本製の手術ロボットの開発および臨床での応用を推進す るためには,教育,啓蒙,許認可制度や診療報酬の改革などの必要があり,本学会もその中心的役割を担っていくべきであるとの提言がなされました.

 ロビーでは,日本学術振興会未来開拓学術推進事業「手術ロボティックシステム開発プロジェクト」によるものなど,このシンポジウムで発表のあった手術ロ ボットの展示と実演とが行われました.その他,各企業による機器展示も同じくロビーで行われました.

 一般演題では周産期外科用デバイスに関するセッションが新たに設けられ,その他バーチャルリアティ・トレーニング,手術機器・デバイス,ロボット・マニ ピュレータ,内視鏡,手術場・環境システム,手術評価・安全,内視鏡,ナビゲーション,画像,セグメンテーション・モデリングに関する16のセッションが 1トラックで開催され,昨年とほぼ同数の総計126件の研究発表が行われました.朝8:50から遅い日によっては20:00まで活発な発表と質疑応答が行 われ,このような熱心な参加者と大会事務局関係者のご尽力が相まって本大会を成功裡に終えることができました.

 なお,次年度の第14回日本コンピュータ外科学会大会の大会長は千葉県がんセンターの浅野武秀先生が務められることになりました.本年と同じく盛会とな るよう,学会員皆様のご協力をよろしくお願いいたします.

 本大会の写真を以下に示します.

大会の写真




平成16年度 第14回日本コンピュータ外科学会総会


 平成16年度の第14回日本コンピュータ外科学会総会が第13回大会の二日目12月11日の一般講演終了後,早稲田大学内の発表会場(57号館201 室)にて開催されました.土肥健純理事長挨拶のあと,平成16年度の事業経過報告,収支経過報告が学会事務局より行われました.活動報告に関連しては,今 年度は第13回総会を6月9日に開催して新理事の選定,承認が行われたこと,国際委員会からMICCAI Societyが設立されたこと,その他の事項として「精密手術用機器の技術ガイドライン」の作成が行われていることなどが報告されました.また収支経過 報告に関連しては会費の速やかな納入に関するお願いが行われました.



9th Annual Conference of ISCAS
(CARS 2005) お知らせ

International Society for Computer Aided Surgery (ISCAS) の第9回大会が,CARS 2005 (Computer Assisted Radiology and Surgery) としてドイツのベルリンにて開催されます.その他,以下の学会も共催されます.

会期と会場,原稿募集の期限は以下の通りとなっています.

会 期:2005年6月22日 〜 25日

会 場:ICC Berlin, Germany

WWW: http://www.cars-int.de/

Abstract期限:        2005年1月10日
掲載可否の通知:    2005年2月11日
最終原稿期限:       2005年3月11日

一般講演およびチュートリアル,デモンストレーション,企業展示などが予定されています.CASの分野に関しては以下のTopicsが取り上げられていま す.

その他の詳細,および登録申込みに関しては,以下の事務局に問い合わせ下さい.

CARS Conference Office :
Im Gut 11/15
D-79790 Kuessaberg, Germany
Tel.:     +49-7742-922 434
 Fax:     +49-7742-922 438
Email:     fschweikert@cars-int.de
            hulemke@cars-int.de


MICCAI 2005お知らせ


The 8th International Conference on Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MIICAI 2005) が米国カリフォルニアPalm SpringsのRiviera Resortにて開催されます.会期と会場を以下に示します.
 
会 期:2005年10月26日 〜 10月29日

会 場:Riviera Resort, Palm Springs, CA, USA

MICCAI 2005 Website: http://www.miccai2005.org/

また原稿募集の期限は以下のようになっています.基本的にFull paperを投稿する形式となっています.

論文提出期限:         2005年4月 11日5 pm EST
掲載可否の通知:     2005年6月12日
最終原稿期限:        2005年7月20日

一般講演のTopicsを以下に示します.

Medical Image Computing
Neuroscience Image Computing
New Application for Specific Imaging Systems
Computer Assisted Interventional Systems and Robotics
Visualisation and Feedback
Bioscience Applications & Computer-Aided Diagnosis
その他の詳細,および登録申込みに関しては,ホームページを参照してください.




Medical Imaging 2005

医用画像に関する基礎研究から臨床応用までの最新の研究成果が発表されるMedical Imaging が米国のサンディエゴで開催されます.本学会はSPIE (The International Society for Optical Engineering) の主催です.会期,会場を以下に示します.

会 期: 2005年2月12日 〜 2月17日

会 場: Town and Country Hotel, San Diego, California, USA

WWW: http://spie.org/Conferences/calls/05/mi/

上記のホームページにプログラムも公開されていますのでご参照下さい.トピックスを以下に示します.

Topics




BioMed 2005

Biomedical Engineeringに関する最新の研究,開発やその応用が発表されるThe International Association of Science and Technology for Development 後援のInternational Conference on Biomedical Engineering (BioMED 2005) がオーストリアにて下記の要項で開催されます.

会 期: 2005年2月16日 〜 2月18日

会 場: Congress Innsbruck, Austria

WWW: http://www.iasted.org/conferences/2005/innsbruck/biomed.htm

上記のホームページにプログラムも公開されていますのでご参照下さい.トピックスを以下に示します.

Medical Imaging, Image Processing, and Signal Processing
Medical Devices, Measurement, and Instrumentation
Modelling, Simulation, Systems, and Control
Health Care Technology
Molecular Bioengineering
事務局:
IASTED Secretariat – BioMED 2005
#80, 4500 - 16th Avenue N.W.
Calgary, Alberta
Canada T3B 0M6
Tel: +1-403-288-1195
Fax: +1-403-247-6851
E-mail: calgary@iasted.org



CAOS 2005


整形外科分野を中心としたコンピュータ外科に関する国際会議 The Fifth Annual Meeting of the International Society for Computer Assisted Orthopaedic Surgeryがフィンランドのヘルシンキにて下記の要項で開催されます.

会 期:    2005年6月19日 〜 6月22日

会 場:    Marina Congress Center, Helsinki, Finland

WWW:    http://caos2005.unibe.ch/

Abstractによる登録期限:    2005年2月15日

Meeting Objectives:
 その他の詳細に関しては上記のホームページまたは以下の事務局にお問い合わせ下さい.

CAOS2005 Office
  MEM Research Center
  Stauffacherstr. 78
  3014 Bern, Switzerland
Phone: +41 31 631 5959
Fax: +41 31 631 5960
E-mail: CAOS2005@CAOS-International.org



APCMBE 2005 in Japan

MedicalとBiological分野の工学研究が発表される 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineeringがつくば市のつくば国際会議場にて以下の要項で開催されます.特別講演,招待講演,シンポジウムも予定されており,一部は以下の ホームページに公開されています.

会 期: 2005年4月24日 〜 4月27日

会 場: Tsukuba International Congress Center,
             Tsukuba, Ibaraki, 305-0032, JAPAN

WWW: http://shuttle.kawasaki-m.ac.jp/apcmbe2005/

E-mail: apcmbe@med.kawasaki-m.ac.jp

早期登録期限:                        2005年1月24日

Topics としては以下の項目が挙げられています.

事務局:

Conference Secretariat
6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE2005)
Department of Physiology
Kawasaki Medical School
577 Matsushima, Kurashiki
Okayama, 701-0192
JAPAN
Tel (1): +81-(0)86-462-1111 ext. 83511
Tel (2): +81-(0)86-464-1030 (direct line)
Fax: +81-(0)86-464-1020
E-mail: apcmbe@med.kawasaki-m.ac.jp



CME 2005 in Kagawa

医学薬学と工学の共同研究分野に関する複合医工学のための第1回複合医工学国際会議The First International Conference on Complex Medical Engineering (CME2005)が香川県高松市の香川国際会議場にて以下の要項で開催されます.特別講演,招待講演,チュートリアルも計画されています.

会 期: 2005年5月15日 〜 5月18日

会 場:  Kagawa International Conference Hall,
            Takamatsu, Kagawa, JAPAN

WWW: http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/CME2005/

E-mail: cme2005@eng.kagawa-u.ac.jp

掲載可否の通知:    2005年1月31日
最終原稿期限:        2005年3月18日
早期登録期限:        2005年3月25日

Topics としては以下の項目が挙げられています.

事務局:
Takanori Kochiyama
Department of Intelligent Mechanical Systems,
Faculty of Engineering, Kagawa University
Hayashi-cho 2217-20, Takamatsu,
761-0396 JAPAN
Phone:    +81-87-864-2323
Fax:    +81-87-864-2369
E-mail:
cme2005@eng.kagawa-u.ac.jp



EMBC 2005


Medical Physics と Biomedical Engineeringに関連する学会として27th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2005) が2005年9月1日〜4日中国の上海にて開催されます.会期,会場,会費,Topicsの概要について以下に示します.

会 期:    2005年9月1日 〜 9月4日
会 場:    Shanghai International Convention Center, Shanghai, China
WWW:    http://www.ee.cuhk.edu.hk/EMBC05shanghai/

2005年7月15日までに参加申し込みを行うと割引料金が適用されます.

4-Page Paperによる登録:  2005年4月8日
掲載可否の通知:              2005年6月1日
早期登録期限:                2005年7月15日

Topics:

一般講演の他にシンポジウム,特別講演,Workshopが開催されます.詳細につきましては,上記ホームページまたは以下の事務局までお問い合わせ下さ い.

EMB Society Executive Office
Jodi Strock: 732-981-3451
emb-conferences@ieee.org




BioMech 2005


The 2nd IASTED (The International Association of Science and Technology for Development) International Conference on Biomechanics 2005 が下記の要項で開催されます. また同じIASTEDのVisualization, Imaging, and Image Processing (VIIP2005)の学会も同時開催されます.

会 期:    2005年9月7日 〜 9月9日
会 場:    Benidorm, Spain
WWW:http://www.iasted.org/conferences/2005/spain/biomech.htm

Full- papersによる登録:    2005年5月1日
掲載可否の通知:             2005年6月15日
最終原稿期限:                 2005年7月5日
登録期限:                      2005年7月15日

Topics:

その他の詳細に関しては上記ホームページまたは以下の事務局にお問い合わせ下さい.

IASTED Secretariat - BioMech 2005
 #80, 4500 - 16th Avenue N.W.,
Calgary, AB, Canada T3B 0M6
 Tel:     +1-403-288-1195,
 Fax:     +1-403-247-6851
 Email:     calgary@iasted.com
 Web site:     http://www.iasted.org




ISCASホームページ変更 (http://www.iscas.net)

日本コンピュータ外科学会も活動に協力をしているコンピュータ外科国際学会ISCAS (International Society for Computer Aided Surgery) のホームページが以下に示すように,変更になったのでお知らせします.

http://www.iscas.net




学会ホームページご案内
http://www.jscas.org/

日本コンピュータ外科学会では,ホームページ(http://www.jscas.org/)にて以下のような情報の提供を行っております.

今後,ますます内容の充実を図って行きたいと考えておりますので,皆様のご希望,ご意見など学会事務局宛までお寄せいただければ幸いです.



あとがき

投稿,お便りの募集

CAS Newsletter では,皆様からの投稿やお知らせを募集 しています.研究紹介や関連学会参加報告など奮ってご応募下さい.

また,皆様からの企画等もありましたらお知らせ頂けると幸いです.

      
CAS Newsletter No.31
 
編集:  日本コンピュータ外科学会 広報部会
(名古屋大学 生田,職業能力開発総合大学校 花房)
 
学会事務局:〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1
      東京大学 工学部 精密機械工学科 
      医用精密工学研究室
e-mail:jscas@miki.pe.u-tokyo.ac.jp
WWW: http://www.jscas.org/
Tel: 03-5841-7481
Fax: 03-5841-6481