今号の内容

 第9回日本コンピュータ外科学会大会を下記の要領で開催いたします.本年も第10回コンピュータ支援画像診断学会大会との合同開催であり,特別講演,国際シンポジウム,デモンストレーションセッション等の合同企画を行います.また今回は新しい試みとして先端研究状況をビデオ上映する企画も予定しております.会員皆様には奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます.

会期:2000年10月30日(月),31日(火)

会場:東京工業大学大岡山キャンパス

〒152-8550 東京都目黒区大岡山2−12−1
(第10回コンピュータ支援画像診断学会大会と合同開催)

学術プログラム

1) コンピュータ支援画像診断学会との合同企画
●国際シンポジウム

 特別講演ならびに英語発表による一般講演セッションを設けます.多くの方々の発表をお願い致します.

●デモンストレーション セッション

 会場にて実機をデモンストレーションして論文発表を行います.

●特別講演

 (演題未定)

2) 一般講演

コンピュータ外科に関わる演題を広く募集いたします.

3) ビデオ企画

  各施設のコンピュータ外科技術の先端研究状況(1件3分程度)を学会の啓蒙活動の一環として編集し,学会当日上映 (後日有償配布).詳細については後日連絡いたします.

講演申込

 別紙の申し込み用紙に,タイプまたはワードプロセッサを用いて,タイトル,著者(講演者には○),所属,発表希望セション,プログラム編成用抄録(和文で400字以内,英語発表についても和文で可といたします.),連絡先の住所,電話番号,FAX番号等を記入して7月31日までに郵送,FAXまたはe-mailにて事務局にご送付ください.演題の採否はプログラム委員会にご一任ください.

大会論文集

 大会論文集を発行いたします.採択された演題に対して,9月15日締め切りで予稿集原稿を作成していただきます.なお国際シンポジウムにつきましては英文論文を作成していただきます.作成要領はプログラム採否連絡時にあわせて連絡いたします.

問い合わせ

 学会大会事務局へできればFAXあるいは電子メールにてお願いします.

第9回コンピュータ外科学会 大会長: 小杉 幸夫

事務局:

東京工業大学フロンティア創造研究センター 小杉研究室内
〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259
電話: 045-924-5465・5466(担当:浅野事務官)
Fax: 045-924-5172  
電子メール:asano@pms.titech.ac.jp
 

 

  今年度の4th Annual Conference of the Interna-tional Society for Computer Aided Surgery(第4回コンピュータ外科国際大会)も例年と同様,Computer Assisted Radiology 14th International Congress and Exhibition,6th Computed Maxillofacial Imaging Congress,2nd International Workshop on Computer-Aided Diagnosis との共催で CARS 2000 として開催されます.会期と会場は以下の通りです.

会 期:2000年6月28日(水)〜7月1日(土)

会 場:Hyatt Regency, San Francisco, USA

 プログラムの詳細および登録申込みに関しては,以下のホームページおよび事務局に問い合わせ下さい.

WWW: http://cars-int.de/

 事務局

Attn.: Mrs. Franziska Schweikert
Im Gut 11/15
D-79790 Kussaberg - Germany
Tel: +49-7742-922 434
Fax: +49-7742-922 438
E-mail: francis.cars@d-plus.net

 CAS分野のTutorial,Workshop,一般講演とポスターセッションのスケジュールを示します.プログラムの一覧はCARS2000 CAS関連プログラムをご覧下さい.尚,著者は筆頭者のみ記載いたしました.

 

Thursday, June 29, 2000

Friday, June 30, 2000

Saturday, July 1, 2000

POSTER SESSION

 またその他のSeminar, Workshopのプログラムも示します.これらのプログラムの参加には別途登録の必要な場合がありますのでご注意下さい.

Thursday, June 29, 2000

Friday, June 30, 2000

Saturday, July 1, 2000


 CARS2000と同じ会場でその最終日(7月1日)に2nd International Workshop on Haptic Devices in Medical Applications が開催されます.医療応用のための触覚フィードバック装置に関する研究成果が発表されます.会期,会場,連絡先,トピックス等の情報を以下に記します.なお,原稿の受付は3月末で終了しております.

会 期: 2000年7月1日(土)

会 場: Hyatt Regency, San Francisco, USA

参加費: US$ 120

 連絡先

WWW: http://wwwipr.ira.uka.de/~hdma/

 事務局

Dr. Karoly Santa
Institute for Process Control and Robotics
University of Karlsruhe
Building 40.28
D - 76128 Karlsruhe, Germany
Tel.: ++49 721 608 7132
Fax: ++49 721 608 7141
Email: hmda@ira.uka.de
Topics:
- Development of special haptic devices for the medical area 
- Simulation of medical interventions using haptic devices 
- Haptics in tele-surgery 
- Computer based education with haptic support 
- Clinical experience with haptic devices

 以下の各学会組織によるMedical Physics とBiomedical Engineering に関する国際学会大会(The Chicago 2000 World Congress) がシカゴのNavy Pierで2000年7月23日から7月28日まで開催されます.

 

 当学会員にも関係するバイオメディカル関連のシンポジウム,ワークショップ,講演が行われます.一般講演では以下に示すセッションが設けられています.

  1. Diagnostic Physics, Medical Imaging, and Image Processing
  2. Radiation Therapy Physics
  3. Radiation Safety and Protection
  4. Medical Informatics and Biomedical Information Technology
  5. Artificial Organs
  6. Cardiopulmonary and Respiratory Science and Engineering
  7. Cardiovascular Science and Engineering
  8. Cell and Tissue Engineering
  9. Neural Engineering and Neuromuscular Systems
  10. Electromagnetic Interactions
  11. New Frontiers in Medical Physics and Biomedical Engineering
  12. MP/BME, Society, and Industry
  13. Drug Delivery and Pharmacokinetics
  14. Biomechanics
  15. Rehabilitation Engineering
  16. Clinical Engineering & Technology Assessment
  17. Biomaterials
  18. Education
  19. Physiological Modeling
  20. Bioinstrumentation and biosensors
  21. Signal Processing
  22. Molecular Electronics and Bio-Computing

 

 演題の募集,採否通知等は終了しております.

5月15日までに参加登録を行うと割引料金が適用されます.参加登録および詳しい情報については以下のホームページを参照願います.

WWW: http://www.wc2000.org/
E-mail: wc2000@aapm.org
会場: Navy Pier, 600 East Grand Avenue, Chicago, Illinois 60611, USA.

 中国の杭州において,アジア-太平洋地区のIEEE Engineering in Medicine and Biology Society主催のBiomedical Engineeringに関する学会が2000年9月26日〜28日に開催されます.発表申し込みは2000年6月1日までとなっております.会期,会場,連絡先,トピックス等の情報を以下に記します.

会 期:2000年9月26日(火)〜28日(木)

会 場:World Trade Center of Zhejiang, Hangzhou, China

期 限:

June 1 Deadline for Submission of Abstracts

July 1 Notification of Acceptance of Abstracts

July 31 Deadline for Submission of Full Papers

August 1 Deadline for Early Registration

参加費:

By August 1

After August 1

Member

$200

$300

Non-member

$300

$400

Student member

$50

$75

Student non-member

$75

$100

連絡先:

 WWW: http://www.ee.cuhk.edu.hk/~APBME/

 事務局

APBME'2000 Conference Secretariat
c/o Department of Biomedical Engineering
Zhejiang University, Hangzhou, 310027,
P. R. China
Tel: 0086-571-7951086, 7951703
Fax: 0086-571-7951676
E-mail: apbme@mail.hz.zj.cn

Topics:

- Biomedical Information Engineering
- Biological Signal Detection & Processing
- Medical Imaging & Image Processing
- Physiologic Modeling and Simulation
- Chinese Medicine Modernization
- Molecular Electronics and Biosensors
- Medical Instrumentation and Devices
- Cellular & Tissue Engineering, Biomaterials
- Clinical & Rehabilitation Engineering
- Physiologic Systems
- Neural Engineering
- Hospital Management
- Emerging Technologies in Biomedical Engineering

Minisymposia:

- Functional Brain Imaging
- Advanced Methods of Consciousness Studies
- Ultrasonic Imaging
- Modeling of Bioelectric Activity

 


 本学会に関連する学会としてMICCAI 2000 (Third International Conference on Medical Robotics, Imaging And Computer Assisted Surgery Tools And Technologies For Clinical Practice) が開催されます.別個に開催されていたCVRMED (Computer Vision, Virtual Reality and Robotics in Medicine),MRCAS (Medical Robotics and Computer Assisted Surgery),VBC (Visualization in Biomedical Com-puting) が合同で開催される3回目の大会となります.原稿募集の期限 (2000年3月末) は残念ながら過ぎてしまいましたが,8月31日までは割引料金の適用を受けられます.以下に会期,開催場所,参加費を示します.

会 期:  October 11, 2000      Tutorials

      October 12 to October 14  Conference

会 場:  Hilton Pitts-burgh and Towers Hotel,

      Pittsburgh, Pennsylvania, PA15222, USA

参加費:  Physicians/Researchers:     $550 ($650 after 08/31/2000)

      Students/Residents/Fellows:   $400 ($450 after 08/31/2000)

 

以下のように治療,手術に対するコンピュータ,画像,ロボット応用に関するトピックスが取り上げられています.

Clinical Applications of Computer Technologies and Systems:
- Tools for minimally invasive surgery
- Novel clinical or biological applications
- Clinical evaluation of systems
- Applications of interventional systems in surgical specialties such as orthopaedics, neurosurgery, otolaryngology, cardiovascular surgery, radiation therapy.
 
Computer-Assisted Interventional Systems and Robotics:
- Robotic manipulators
- Image guided surgical navigation systems
- MEMS based medical devices
- Medical telepresence and telesurgery
 
Medical Imaging and Computing:
- Surgical simulators
- Therapy planning
- Image processing and segmentation
- Constructing patient specific planners and simulators
- Virtual and augmented reality
- Image-guided therapy and surgery
- Tracking and localization of patients and tools
- Functional patient-specific biomedical modeling

 

 学会の詳細などについては以下のMICCAI 2000事務局またはホームページまで問い合わせて下さい.

MICCAI 2000
c/o Preferred Meeting Management, Inc.
2320 6th Avenue
San Diego, CA 92101-1643
 
TEL: +1-619-232-9499
FAX: +1-619-232-0799
 
E-mail: info@miccai.org
WWW: http://www.miccai.org


 本Newsの中島先生のPhotonics West 2000参加報告にありましたように,来年度も画像,光学の医学応用に関する研究の成果が発表されるBiOS 2001 (International Biomedical Optics Symposium) がThe International Society for Optical Engineering (SPIE) の主催でPhotonics West 2001の一環として開催されます.その他Optoelectronics 2001,LASE 2001,Electronic Imaging 2001の各シンポジウムが共催されます.BiOS 2001では,演題のAbstract募集期限は6月26日となっています.開催要項などを以下に示します.

会 期:  20 to 26 January 2001

会 場:  San Jose Con-vention Center, San Jose, California, USA

Abstract期限:    26 June 2000

Final Summary期限: 20 November 2000

Manuscript期限:   18 December 2000

 

 以下のようなプログラムが取り上げられています.

Clinical Treatment and Diagnostics:
- Cutaneous Applications of Lasers: Dermatology, Plastic Surgery, and Tissue Welding
- Gastrointestinal Surgery
- Lasers and Other Technologies in Urology
- Lasers and Optical Technology in Otolaryngology
- Diagnostic and Therapeutic Cardiovascular Interven-tions
- Innovations in Breast Cancer Diagnosis and Minimally Invasive Therapy
- Lasers and Biophotonics in Veterinary Medicine
- Ophthalmic Technologies
-Laser and Noncoherent Light Ocular Effects: Epidemi-ology, Prevention, and Treatment
- Dosimetry and Regulation of Optical Radiation in Medicine and Biology
- Thermal Treatment of Tissue: Energy Delivery and As-sessment
- Optical Methods for Tumor Treatment and Detection: Mechanisms and Techniques in Photodynamic Therapy
- Lasers in Dentistry
 
Clinical Systems:
- Optical Tomography and Spectroscopy of Tissue
- Coherence Domain Optical Methods in Biomedical Science and Clinical Applications
- Biomedical Vibrational Spectroscopy
- Advances in Fluorescence Sensing Technology
- Optical Fibers and Sensors for Medical Applications
- Biomedical Diagnostic, Guidance, and Surgical-Assist Systems
- Clinical Diagnostic Systems
- Biomedical Applications of Free-Electron Lasers
- Commercial and Biomedical Applications of Ultrafast Lasers
- Videometrics and Optical Methods for 3D Shape Measurement
 
Tissue Modification/Engineering:
- Biomedical Optoacoustics
- Laser Tissue Interaction
- Optical Technologies to Solve Problems in Tissue En-gineering
- Laser and Noncoherent Light Ocular Effects: Epidemi-ology, Prevention, and Treatment
- Thermal Treatment of Tissue: Energy Delivery and As-sessment
 
Cells, Tissues, and Organelles:
- Spectral Imaging: Instrumentation, Applications, and Analysis
- Functional Imaging and Optical Manipulation of Living Cells and Tissues
- Advanced Techniques in Analytical Cytology
- Three-Dimensional and Multidimensional Microscopy: Image Acquisition and Processing
- Multiphoton Microscopy in the Biomedical Sciences
 
Reporters:
- Molecular Probes and Dyes
- Nanoparticles and Nanostructured Surfaces: Novel Reporters with Biological Applications
 
Fluids and Molecular Species:
- Optical Diagnostics and Sensing of Biological Fluids and Glucose and Cholesterol Monitoring
- Correlation Spectroscopy
- Genomics and Proteomic Technology
- Novel Micro- and Nanotechnologies for Bioengineer-ing Applications
- Clinical Applications of Micro- and Nanotechnologies
- Microarrays: Optical Technologies and Informatics
- Clinical Diagnostic Systems
- Metrology-Based Control for Micromanufacturing

 

 学会の詳細などについては以下のSPIE事務局またはホームページまで問い合わせて下さい.

 
SPIE
P.O. Box 10, Bellingham,
WA 98227-0010 USA
 
TEL: +1-360-676-3290
FAX: +1-360-647-1445
E-mail: pwcall@spie.org
WWW: http://www.spie.org/info/pw/


 生命・生活を維持・向上させるための支援技術の研究,開発成果が発表される第16回ライフサポート学会大会が2000年8月24日(木),25日(金)徳島大学にて開催されます.本年は初めての試みとして日本リハビリテーション工学協会カンファレンスと同時期に開催されます.演題申し込みは2000年5月20日までとなっております.会期,会場,連絡先,募集演題分類等の情報を以下に記します.

会 期: 2000年8月24日(木)〜25日(金)

会 場: 徳島大学工学部総合情報処理センター

期 限:

5月20日  演題申し込み

6月30日  予稿集原稿

参加費:

学会員(協賛学会含む)

\ 6,000

非学会員

\ 7,000

学生会員(協賛学会含む)

\ 3,000

学生非会員

\ 4,000

 

連絡先:

 WWW: http://www.bme.f.dendai.ac.jp/LST/
 
 事務局
〒350-0394
埼玉県比企郡鳩山町石坂
東京電機大学理工学部電子情報工学科
第16回ライフサポート学会大会事務局
Tel: 0492-96-2911 (内3106)
Fax: 0492-96-6413

演題分類:

A. 生命支援分野

(1) 診断支援

(2) 治療支援

(3) 手術支援

(4) 人工臓器

(5) 医用材料

(6) その他

B. リハビリテーション・生活支援分野

(7) 介護支援

(8) 在宅医療支援

(9) 評価・訓練支援

(10) 義肢装具

(11) 救急医療支援

(12) 就労支援

(13) 移動支援

(14) コミュニケーション・情報支援

(15) 感覚代行

(16) 遊具・スポーツ

(17) バリアフリー

(18) 福祉建築

(19) その他

C. 生体制御・応用技術分野

(20) 生体計測

(21) 生体制御

(22) 臨床検査

(23)センサ

(24) アクチュエータ

(25) ロボティクス

(26) バイオメカニクス

(27) 画像処理

(28) 電気刺激

(29) モデル解析

(30) その他

D. その他の分野


投稿,お便りの募集

 CAS Newsletter では,皆様からの投稿やお知らせを募集しています.研究紹介や関連学会参加報告など奮ってご応募下さい.

 また,皆様からの企画等もありましたらお知らせ頂けると幸いです.

CAS Newsletter  No.14
          
編集:  日本コンピュータ外科学会 広報部会
        (職業能力開発総合大学校 花房,垣本)
 
学会事務局:〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1	
      東京大学工学部 精密機械工学科
      日本コンピュータ外科学会事務局
e-mail:jscas@miki.pe.u-tokyo.ac.jp
WWW: http://www.jscas.org/
(繋がりにくい場合は
http://www.iscas.pe.u-tokyo.ac.jp
をご利用下さい)
Tel: 03-5841-7480 
Fax: 03-5841-8556