学会事業

一般社団法人 日本コンピュータ外科学会の学会事業はこちらをご覧ください。

過去の講演論文賞

2019年度 講演論文賞

19( I )‒3 Artificial intelligence を用いた変形性股関節症患者の股関節周囲筋評価

○岩佐 諦a,高尾正樹b,大竹義人c,日朝祐太c,濱田英敏b,安藤     渉a,佐藤嘉伸c,菅野伸彦a

a 大阪大学大学院医学系研究科運動器医工学治療学
b 大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
c 奈良先端技術大学院大学技術研究科生体医用画像学

19(IX)‒3 拡張現実を用いたニューロナビゲーターの開発と臨床応用

○佐藤 信a,中嶋 剛a,山口 崇a,渡辺英寿a,川合謙介a

a 自治医科大学脳神経外科

 

19(XI)‒4 覚醒下脳腫瘍摘出術における術中脳機能位置の非剛体レジストレーションによる標準脳への統合手法の提案

○佐藤生馬a,大島一真a,藤野雄一a,楠田佳緒b,堀瀬友貴b,田村 学b,村垣善浩b,正宗 賢b

a 公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科
b 東京女子医科大学先端生命医科学研究所

 

2018年度 講演論文賞

18(Ⅱ)-5 医用画像処理のための深層学習サンプルコード集DMED

○小田昌宏a,原 武史b,森 健策a,c

a名古屋大学大学院情報学研究科
b岐阜大学工学部
c国立情報学研究所医療ビッグデータ研究センター

18(V)-10 ループ型トルクワイヤを用いた血管内異物除去用スネアシステムの操作性能評価

○山田篤史a,新田哲久b,仲 成幸c, 谷 徹a

a滋賀医科大学医学部医学科革新的医療機器・システム研究開発講座
b滋賀医科大学医学部医学科放射線医学講座
c滋賀医科大学医学部医学科外科学講座消化器外科

 

18(Ⅺ)-1 術中意思決定支援システムの臨床現場での活用

○堀瀬友貴a,吉光喜太郎a,b,丸山隆志a,c,伊関 洋a,d,正宗 賢a,村垣善浩a,c

a東京女子医科大学先端生命医科学研究所
b日立製作所ヘルスケアビジネスユニット
c東京女子医科大学脳神経外科
d早稲田大学理工学術院先進理工学研究科

 

2017年度 講演論文賞

17(Ⅵ)-4 骨粗鬆症に伴う大腿骨近位部の骨皮質菲薄化の三次元解析~人工関節の観点から~

○中矢亮太a,高尾正樹 a,濱田英敏b,坂井孝司b,菅野伸彦a

a大阪大学大学院医学系研究科運動器医工学治療学寄付講座
b大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学

17(Ⅻ)-3  超拡大大腸内視鏡画像を利用した病理自動診断~腫瘍性病変に関する分類精度解析~

○伊東隼人a,森 悠一b,三澤将史b,小田昌宏a,工藤進英b,森 健策a,c

a名古屋大学 大学院情報学研究科
b昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
c名古屋大学 情報基盤センター

17(XⅥ)-3  覚醒下脳腫瘍摘出術における手術工程解析に向けた顕微鏡動画を用いた機械学習による術具検出手法の提案

○永井智大a,佐藤生馬a,藤野雄一a,山田浩之b, c,田村 学c,村垣善浩c,正宗 賢c

a公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科
b 株式会社Murakumo
c東京女子医科大学 先端生命医科学研究所

学会事業