平成20年8月19日 理事会議決 
 
  
第1条	本会定款第12条に定める本会理事・監事の推薦・決定に関しては,本会定款に定めるもののほか,本規程に基づいて行われるものとする.  
(理事・監事候補の推薦) 
第2条 
  1.役員選考委員長は,評議員に対して会誌・会報などの文書を通じて次期役員候補の推薦を依頼するものとする. 
  2.評議員は理事・監事を複数人推薦できるものとする. 
(理事・監事候補の決定) 
第3条 
  1.役員選考委員長は,第2条によって評議員から推薦された者を各理事に開示し,下記に定める役員選考委員会において,改めて理事,監事の候補者を理事会に提案する. 
  2.役員選考委員会は下記の構成とする. 
   1)理事会の答申を受けて理事長が指名した,工学系理事と医学系理事からなる,選考委員会委員長と副委員長 
   2)工学系と医学系の副理事長 
   3)1),2)以外の工学系理事,医学系理事 
第4条	理事会では,第3条にて決定した候補者について審議を行い,最終的な理事・監事候補者を決定する. 
(理事・監事の決定) 
第5条	理事会にて決定した理事・監事の候補者について,総会において承認を得る. 
第6条	本規程は平成20年8月19日より実施する. 
           |